授業に役立つヒント
-
2014/01/22
岩堀 美雪の“教師が楽しむ宝物ファイル”・4
子どもにこそ大切な「自己肯定感」
「宝物ファイル」を使用する理由はなんでしょう?
子どもにとっても重要な「自己肯定感」を育むためです。子どもたちにとって、自分を好きになることがどれだけ大切か、今回は実例を通しご説明させていただきます。 -
2014/01/08
岩堀 美雪の“教師が楽しむ宝物ファイル”・3
「宝物ファイル」こんな風にして始めよう!
パーソナルポートフォリオを作って一冊のファイルに綴じていこう、それが「宝物ファイル」になるんだということを前回お話しました。今回は、おおまかな流れをご説明しましょう。
-
2013/12/20
現場の課題解決策に迫る・4
小学校から中学校へ繋がる英語授業とは・後編
小学校から中学校へのスムーズな英語教育の導入のために、小学校でできる英語教育方法とは? 中学校で気をつけるべきポイントは?
後編は、小学校から続く中学校の英語教育方法についてです。 -
2013/12/11
現場の課題解決策に迫る・3
小学校から中学校へ繋がる英語授業とは・前編
小学校から中学校へのスムーズな英語教育の導入のために、小学校でできる英語教育方法とは? 中学校で気をつけるべきポイントは?
前編では、中学校で教えた経験を生かして小学校の英語教育に取り組まれる先生のレポートをご紹介します。 -
2013/11/20
岩堀 美雪の“教師が楽しむ宝物ファイル”・2
「宝物ファイル」との衝撃的な出会い
「宝物ファイル」という独自のツールを使って、子どもたちの自己肯定感を育てる実践を行なっている岩堀先生。その「宝物ファイル」との出会いとは?
-
2013/10/23
岩堀 美雪の“教師が楽しむ宝物ファイル”・1
自己肯定感とは?
「宝物ファイル」という独自のツールを使って、子どもたちの自己肯定感を育てる実践を行なっている岩堀先生。その「宝物ファイル」を語る前に、まず自己肯定感について確認しましょう。
-
2013/09/18
現場の課題解決策に迫る・1
「絵本の読み聞かせ」でクラスの雰囲気が変わった
特別支援学校で行なわれた「絵本の読み聞かせ」による、「心の力」のつけかたとは?
ある特別支援学校の取り組みについてレポートをご紹介します。