【Word】他の文書にコピーペーストすると書式が崩れてしまうのを防ぐ方法

2021年4月21日

Wordのデータをコピーして、別のワードデータに貼り付ける(ペースト)と、表示が崩れてしまうことがありますよね。
そのトラブルを解決する小技を解説します。

Wordのデータをコピーして、別のワードデータに貼り付ける(ペースト)と、
表示が崩れてしまう原因は、コピー元/コピー先、両文書に同じスタイル名が存在するからです。

データをペーストした場合、スタイルはコピー先の書式に統一されます。
以下の2文書があるとします。

・文書A→見出し1~3を使用

・文書B→見出し1~3を使用

文書Aの内容をコピーして、文書Bに貼り付ける(ペースト)すると、
文書Aの見出し1~3は、文書Bの見出し1~3の書式に変更されてしまいます。
新規文章にペーストしても表示が崩れてしまうのは、
新規文章にもデフォルトでスタイルが存在しているからです。

 

元の書式を保持したままコピーするには

【方法①】貼り付けのオプションで「元の形式を保持」を選択

  1. コピー元から文章をコピー(Ctrl+C)
  2. コピー先ファイルに貼り付ける(Ctrl+V)
  3. 貼り付け末尾に「貼り付けのオプション」ボタンが表示されたら「元の書式を保持」をクリック

 

【方法②】コピー元ファイルをワードパッドで開く

元データを「スタイル」という概念がないワードパッドで開くことにより、
書式を維持できます。(=スタイルが重複しないためコピーしても書式が崩れない)

  1. Wordで開いている、コピー元ファイルを閉じる
  2. コピー元のアイコンを右クリック→「プログラムから開く」→「ワードパッド」をクリック
    (ワードパッドが表示されていない場合、「別のプログラムを選択」→「その他のアプリ」→「ワードパッド」)

  3. ワードパッドで開いたら内容をコピーし、コピー先ファイルに貼り付ける

※レイアウトが崩れる場合もあります。適宜修正してください。