ご契約例
万一の火災からも生活再建できる
『標準加入額』でのご契約をおすすめしています
ご契約条件

建物構造 | 木造住宅 |
---|---|
建物の延坪数 | 30坪(99m2) |
世帯主年齢 | 40歳 |
居住人数 | 4人 |
物件所在地 | 東京都 |
上記の条件でご契約できる標準加入額
建物契約210口
家財契約200口
上記の条件でのご契約例
- 火災共済+自然災害共済(大型タイプ)地震の補償がより厚い!
-
建物契約210口、家財契約200口の場合
月払掛金 7,585円(火災共済 2,460円 + 自然災害共済 5,125円) 年払掛金 88,150円(火災共済 28,700円 + 自然災害共済 59,450円) 主な補償内容
- 火災など
- 最高4,100万円
- 風水雪害など
- 最高2,500万円
- 地震など
- 最高1,230万円
- 盗難など
- (例/預貯金証書の場合)最高200万円※
※警察署および預貯金先へ被害の届出をし、実際に預貯金が引き出された場合です。
- 火災共済+自然災害共済(標準タイプ)大型タイプに比べて掛金が割安!
-
建物契約210口、家財契約200口の場合
月払掛金 6,150円(火災共済 2,460円 + 自然災害共済 3,690円) 年払掛金 71,750円(火災共済 28,700円 + 自然災害共済 43,050円) 主な補償内容
- 火災など
- 最高4,100万円
- 風水雪害など
- 最高2,500万円
- 地震など
- 最高820万円
- 盗難など
- (例/預貯金証書の場合)最高200万円※
※警察署および預貯金先へ被害の届出をし、実際に預貯金が引き出された場合です。
- 火災共済のみ
-
建物契約210口、家財契約200口の場合
月払掛金 2,460円 年払掛金 28,700円 主な補償内容
- 火災など
- 最高4,100万円
- 風水雪害など
- 最高450万円
このページは火災共済・自然災害共済の概要を説明したものです。ご契約にあたっては必ずパンフレットおよび重要事項等説明書(契約概要・注意喚起情報)をご覧いただき、制度内容をご確認ください。