2023年11月22日

道具・材料を準備しよう
【道具・材料(共通)】


●はさみ ●ポンポンメーカー(ダイソーで購入/セリアで購入する場合は「ボンボンボールメーカー」) ●毛糸 ●手芸用ボンド
【道具・材料(ナプキンリング/1つにつき)】

●フェルト(18×4cm) ●マジックテープ(長さ3cm)
※ご使用になるナプキンに合わせてサイズを調整してください。
作り方
ナプキンリング

手芸用ボンドをマジックテープの裏に塗り、フェルトに接着する。
※クルっと巻いて使用するので、接着する位置に注意してください。


55mmのポンポンが作れる小さな方を使って、ポンポンメーカーについてくる説明書を見ながらポンポンを3つ作ります。
※最後にポンポンを結ぶ糸は、画像上では分かりやすいように銀糸で作業していますが、実際はボンボンと同じ毛糸で結んでください。

1.で準備したフェルトの中心部に、手芸用ボンドを絞り出してポンポンを接着します。
ポンポン3つの間にも、表面に見えないように気をつけつつ、ボンドをつけます。

カーテンタッセル
毛糸は極太がオススメです。

ポンポンメーカーについてくる説明書を見ながらポンポンを3つ作ります。
今回は55mmのポンポンが作れる小さな方で2つ、90㎜の大きな方で1つ作りました。
※ポンポンを結ぶ毛糸の長さは1m程度用意します。中心部分で結び、残りは切らずにおいておきます。

3つのポンポンを並べ、1.で切らずにおいた毛糸同士で三つ編みを2つ作ります。
終わりの部分は輪になるように結んで完成です。
この輪がカーテンのタッセルフックにかける部分になります。
