いきいき作品展のご案内
11月18日~20日の3日間、教職員共済大阪府事業所、大阪府退職女性教職員の会、大阪府退職教職員連絡協議会主催の「いきいき作品展」を開催します。
作品展への出品はお申込みが必要です。以下をご確認のうえお申込ください。
開催日時
日程:11月18日(火)~11月20日(木)
時間:10:00~17:00(20日のみ15:00まで)
会場:たかつガーデン8階(大阪市天王寺区東高津町7−11)
出品条件等
- 出品申込いただける方は、教職員共済(55支部<大阪>の退職組合員)、大阪府退職女性教職員の会、大阪府退職教職員連絡協議会の会員です。
- 出品いただける作品は、書、絵画(20号以下)、手芸、写真、工芸、陶芸、著書等です。
- 搬入は11月17日12:30~14:00、搬出は20日15:30~16:00です。この日時で、ご本人(または代理)の作品持ち込み・受け取りが必須です。
- 出品代は無料ですが、搬入・搬出の運賃費などの経費は出品者負担となります。
お申込み方法
- 申込書pdfを印刷し、必要事項を記入の上、申込期間中に大阪府事業所までFAXしてください。
申込期間
10月1日(水)~10月24日(金)
大阪府事業所では「保障見直し相談」「各共済の説明」を随時行っています(無料)
ライフステージによって変化する生活保障を、この機会に見直ししませんか?
たとえば次のような方は、ぜひ一度ご相談ください。
- 保険(共済)に勧められたまま加入し、何年もそのままにしている
- 掛金(保険料)の負担を減らしたい
- 結婚、出産、マイホーム購入、退職などのライフイベントを迎える
- 保険や共済のパンフレットを見てもよくわからない
ご希望の日時を承り、ご相談の上日程調整いたします。相談場所は学校園等やご勤務先、ご自宅、または事業所で個別に対応いたします。
- 教職員共済に加入・未加入を問わず、職域(学校等)にお勤めの方ならどなたでもお申込みいただけます。
- 配偶者・家族とご一緒での相談も可能です。
相談場所と実施時間
相談場所
- 大阪府事業所
- ご勤務先
- ご自宅
相談可能時間
- 9:00~17:30の間でお選びください(面談時間60分程度)。
- 上記以外の時間をご希望の方は、備考欄にご記入ください。
お申込み方法
- 下記フォームより必要事項をご記入のうえ、送信ください。
- お電話<0120-199431>でも受付けております(平日9:00~17:30)
お問い合わせ先
教職員共済生活協同組合 大阪府事業所
〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町7-11 教育会館702号
TEL:06-6768-4910(平日9:00~17:30)
FAX:06-6768-1499